こんにちは!
メンズ研のSHUNSHUNです!
今回は『【極度乾燥します】メンズ乾燥肌の為の保湿スキンケアアイテム6選』という題で『メンズ保湿』に関して記事にしていこうと思います!
(極度乾燥しますはイギリスブランド『極度乾燥(しなさい)』からアイディアいただきました。ちなみにこのブランド名って日本のアサヒビールの “superdry” からきてるって知ってました?笑)
話を戻しますが、メンズでもここ最近はスキンケアが当たり前になってきています。
スキンケアの中でも様々な場面でよく耳にする『保湿』ですが、これこそメンズにやってほしいスキンケアの代表です。
今回はこの『保湿』についてメンズにやってほしいケア方法とおすすめの保湿アイテムをご紹介していきたいと思います!
あなたの肌は極度乾燥してるかも?
ズボラ男子にしてほしいスキンケアは『保湿』だ!

ズボラ男子にしてほしいスキンケアは『保湿』だ!
自分の肌が乾燥肌かどうか皆さんはご存知でしょうか?
実は乾燥肌というのは先天的な肌の弱さもあれば、後天的なスキンケアのやり方によって誘発してしまう場合もあります。
そのため、自覚がなかったとしても自分の肌の状態や肌質を確認することは肌トラブルを抱えている人にとってはいわば必須項目といっても過言ではありません。
もしこの記事を読んでいる方で肌トラブルに悩まされ保湿をしたいと思っている方は自分の肌質を一度確かめて見るのも肌にあったスキンケアを見つける良い指標となりますので肌質チェックを行って見ることをお勧めします。
1分でできる肌質チェックはこちらがおすすめ!
保湿を甘く見ると肌が荒れる?
極度乾燥した肌になっていたら要注意!

極度乾燥した成れ果て肌になっていたら要注意!
保湿はスキンケアにとって食卓に並ぶ主食のようなものです。
つまり、肌トラブルを抱えている人にとって、主食である『保湿』は必ずといっていいほそ見直してほしい部分ということになります。
一つ余談ですが、『自分は洗顔後やお風呂の後に化粧水で保湿しているから大丈夫!』という方は少し注意が必要です。
結論からいうと、『化粧水』だけでは肌の保湿は完了できません。
基本的には化粧水での保湿というのは商品説明や様々なスキンケア紹介で謳われていますが、
厳密にいうと『化粧水をつけた瞬間は角質層まで保湿できるが、乳液やクリームなどで蓋をしないと結果的に蒸発して肌の乾燥を招いてしまう』というのが化粧水だけでスキンケアをしている落とし穴になります。
つまり、正しいスキンケアとは
①化粧水やオールインワンジェル、美容液などで角質の保湿や栄養補給を行う。
②その後、クリームや乳液などで肌に蓋をし保湿成分が蒸発しない様にする。
『角質層の保湿』と『保湿成分が蒸発しない様に蓋をする』という、二つのプロセスが非常に重要であると言えます。
では、次の章で実際に乾燥肌のメンズにおすすめなスキンケアアイテムをご紹介していきたいと思います。
メンズにこそ試してほしい!
【乾燥肌の為の保湿スキンケアアイテム7選】

【乾燥肌対策スキンケアアイテム7選】
では早速前述した『角質層の保湿』と『保湿成分が蒸発しない様に蓋をする』という、二つのプロセスをしっかりと行うことができるスキンケアアイテムをご紹介していきたいと思います。
今回はあまりハードルの高いものではなく、ズボラ男子におすすめの保湿スキンケアの基本製品をご紹介していきたいと思います。
学生の方やあまりスキンケアを行ったことがない方におすすめな商品をご紹介していきますのでぜひ参考にしてみてください!
ハトムギ化粧水
化粧水のザ・ベストセラーと言われる様なまさに化粧水のレジェンドこと『ハトムギ化粧水』は非常に保湿という面にも優れた機能を持つ化粧水です。
簡単にハトムギ化粧水の解説をすると、天然由来のハトムギエキスを配合し主に『美肌効果』や『保湿』という面で非常に定評がある製品です。
基本的に化粧水は肌にたっぷりと使うことが良しとされています。
その為、大容量でかつしっかりと保湿ができ、さらに値段が安いというハトムギ化粧水は非常に理にかなっている化粧水で、これらの要素が男女問わず人気である理由になっています。
敏感肌の人でも使うことができ、肌に合わないという人も少ないので主力として使わずとも、基本的には持っていていい化粧水と言えるでしょう。
なお、使い方のおすすめは『ハトムギ化粧水のコットンパック』です。
ハトムギ化粧水をコットンに染み込ませ、肌の乾燥や毛穴の開きが気になる部分に洗顔後やお風呂の後に貼り付け時間をおきます。
これをすることでパックの様にしっかりと角質層に化粧水を浸透させることができるので、週に1度のスキンケアやストレス解消のリラックスタイムに行ってあげると肌が非常に潤うのでおすすめです。
ハトムギ保湿ジェル
化粧水を使用する際は肌により浸透させるために時間をかけて肌に押し付ける様に染み込ませていくのが正しい使い方になります。
しかしその方法だと少し時間がかかってしまうため、多くの男性は軽くバシャバシャと化粧水をつけることで保湿したと満足しがちです。
この『ハトムギ保湿ジェル』はオールインワンジェルと言って化粧水の他に乳液などの効果も含まれており、これ一つで簡易的なスキンケアは完了することができるというスキンケアアイテムになっています。
巷でも非常に人気が高く、保湿もしっかりとできるが、乳液などを塗った時の様に肌にぬめりが残らずさっぱりと使えることで、ベタベタするテクスチャーが苦手な人に非常におすすめです。
これ一つでも保湿は可能ですが、個人的には少し保湿面ではこれだけだと物足りない部分もあるので、化粧水の代わりに使用し使用後は乳液やベタつきが少ないクリームなどでやはり蓋をすることが重要です。
忙しい時のスキンケアや化粧水の角質浸透をより行いたい方におすすめなスキンケアアイテムなので、ズボラメンズにぜひ試していただきたい製品です。
菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿 500ml
『菊正宗 日本酒の化粧水』は非常に評価が高い保湿化粧水で、今やハトムギ化粧水のシェア率に匹敵するベストセラー商品となっています。
日本酒をベースとした肌のコンディションを整える成分を含み、さらに保湿効果の高いアミノ酸を多く含むので、乾燥肌の方が使用すると驚きの声が上がるほどコストパフォーマンスが高いことで定評を得ています。
また、ニキビや肌荒れなどの改善も見られた方も多く、乾燥が原因となっている肌トラブルなどに心当たりがあればひとまずこの化粧水に変えてみるのもいいかもしれません。
しかし、主成分で日本酒のエキスが入っているためのお酒の匂いが苦手という方や日本酒の匂いがダメという方は使用の際に少し困るかもしれないので注意が必要です。
(厳密に言えば、お酒ではないのでアレルギー等は必ず発生するわけではないと思いますが、アルコールなどに敏感な方は注意してください。)
Dr.Jart+ Cicapair Cream 50ml
『Dr.Jart+ Cicapair Cream』は美容大国、韓国で販売されているスキンケアクリームです。
今回は保湿後の蓋をする様にご紹介させていただきますが、本来は『肌の回復力を高める効果』が主な効能として掲げられています。
おすすめな肌はニキビやニキビ跡に困っている肌やシミや肌の凸凹を改善したい方、また乾燥肌で肌が荒れてしまう方などです。
(肌トラブル等で肌に赤みがある方などもこれを塗ると肌の痛みが鎮静されます。他に傷や吹き出物なども早く回復するという声も多いです。)
韓国スキンケア商品で女性人気のある製品ですが、肌トラブルが多い男性の肌にも非常におすすめな製品なので、ぜひ試して見てください。
ニベア クリーム 大缶 169g
ニベアの青缶といえばスキンケアで話題になった代表製品です。
『ニキビに効く』や『美白効果がある』と様々な効果があると言われている製品ですが、実際は肌の本来ある『バリア保湿』を改善できる製品でありそれ以上でもそれ以下でもないのがニベアの特徴です。
成分的にニキビや美肌効果は2次的な要素として(乾燥肌を改善することで得られる恩恵)しか期待できませんが、『バリア保湿』に関してはニベアはベストセラー商品のクオリティを見せてくれます。
ここで注意が必要なのは『保湿』ではなく『バリア保湿』ということ。
『保湿』は角質層に浸透し、肌に潤いを与えますが、『バリア保湿』は肌の表面を覆うことで角質層の水分蒸発を防ぎ乾燥を予防することができることを指します。
そのため、結論から言うとニベアだけでは保湿はできません。
と言うよりも肌の潤いが足りていない、乾燥肌の方などはニベアだけではスキンケアはできません。
しかし、『バリア保湿』効果は非常に優秀で敏感肌の方にも使っていただける非常にコストパフォーマンスの高い商品であることは間違い無いです。
化粧水や美容液でケアした後の『蓋をするスキンケア』での利用ではこれ一択と言っていいほどおすすめなので蓋をする習慣がなかったメンズの方にはまずニベアでしっかりと蓋をすることで得られる恩恵を確認してみるのもいいかもしれません。
ニベア青缶に関する記事を個別に書いてあるので気になる方は見て見てください。
https://mens-ken.com/nivea-skin/
メラノCC
メラノCCは『ビタミンC誘導体』と言う本来肌にとどめておくことが難しいビタミンCを効率よく肌に届かせることができる成分を配合した『ビタミンC美容液』です。
ビタミンCは肌トラブルに非常に有効な成分です。
代表的な効能としては『保湿』『シミやニキビ跡などのメラニン色素の生成を抑える』『ニキビなどの予防』と言った効果を発揮してくれます。
毛穴などの開きも抑えてくれる働きもあり、ビタミンC美容液は美肌になるための必須要素とも言えるスキンケア製品とも言えます。
メラノCCは本来高価なビタミンC美容液をお手頃な価格で購入することができる商品でそのコストパフォーマンスが非常に人気の一つです。
ニキビや肌荒れに効くとされるビタミンC美容液の入門として取り上げられることが多いので、保湿はもちろんのことさらに美肌になりたい!と言う方にはぜひ一度試してほしい製品になっています。
そのほかのビタミンC誘導体が含まれている美容液に興味がある方はこちらも!
https://mens-ken.com/vitaminc-essence-mens/
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は保湿を主題に商品紹介をしていきましたが、保湿の他にも今回ご紹介した商品は様々な肌トラブルにアプローチをかけることができる商品になっています。
商品説明欄の中でもし自分の中で心当たりのある肌トラブルがあればぜひスキンケアを実施してみてください!
基本的にはスキンケアは一期一会であり、自分の肌に合うものを探していかなければいけません。ぜひ、肌の悩みがある方は自分の肌を綺麗にしてくれるスキンケアパートナーを諦めずに探してみてください!
メンズスキンケアに関する関連記事はこちら!
https://mens-ken.com/pimple-customs/
https://mens-ken.com/pimple-first-aid/
https://mens-ken.com/vitaminc-essence-mens/
https://mens-ken.com/pimple-supplement-vitamin/
https://mens-ken.com/cleansing-mens-pores/
https://mens-ken.com/food-skin-pimple/
では今回はこの辺でー!
[…] あわせて読みたい【極度乾燥します】メンズ乾燥肌の為の保湿スキンケアアイテム6選こんにちは! メンズ研のSHUNSHUNです! 今回は『【極度乾燥します】メンズ乾燥肌の為の保湿スキン […]
[…] あわせて読みたい【極度乾燥します】メンズ乾燥肌の為の保湿スキンケアアイテム6選こんにちは! メンズ研のSHUNSHUNです! 今回は『【極度乾燥します】メンズ乾燥肌の為の保湿スキン […]
[…] あわせて読みたい【極度乾燥します】メンズ乾燥肌の為の保湿スキンケアアイテム6選こんにちは! メンズ研のSHUNSHUNです! 今回は『【極度乾燥します】メンズ乾燥肌の為の保湿スキン […]